マツダスタジアム

18555247_10154487928706516_1735896232_n 18622965_10154487929306516_1980019541_n

昨日マツダスタジアムに行ってきました。

息子も初めてマツダスタジアムに行きましたが歓声が大きく
びっくりして泣いたり、終始疲れ果てて寝てました…
どうやら1歳3か月の息子には野球よりも新幹線の方が良かったようです。

ちなみにコバック店の事務の女性がいますが鈴木誠也51のハイクオリティーユニフォームを探しています。
なかなか手に入らず困っているようです。
どなたかお持ちで不要になる方がいらっしゃいましたら、事務のSまで宜しくお願いします。

野尻

こんにちわ

営業の元村です。

 

5月も半ばを過ぎた今日この頃ですが、カフェのウッドデッキ横の木に花(?)が咲いていました。

花

なんだか小さい木が植えてあるなー( ̄∀ ̄ )

ってくらいにしか思ってなかったので、

えっ?!咲くの?! Σ(゚ д ゚;

ーと、以外に驚かされましたが、何て花だろう・・・?

薄紫の小さい花だったので、最初はスミレか何かかと思いもしましたが、違う様子ですし

検索しようにも、何を手がかりに検索して良いかも分からず、モヤモヤしている元村です。

 

 

うーん・・・(=ω=;  気になる

 

それではまた次回~   ノシ

優雅なランチ

うまいナポリタン見つけました!!

 

先日、TVで見た時、大阪ではナポリタンは通用しなくて、

大阪ではイタリアン言うらしいんです。

そんなTV見たっていう話を友人にしたら、おいしいナポリタンの店があるってことで、

昨日のランチが決まりました!!

 

場所は、周南市の遠石   ※お店に了承を取ってないので、店名は匿名にさせて下さい。

ヒント:遠石のやきとりD吉の隣の K玉喫茶・・・分かる人は分かると思います。

IMG_2101

 この鉄板ナポリタンが絶品でした!!

ほんとにどこか懐かしい子供の頃を思い出すようなオーソドックスなナポリタンですが、

見て分かるかなぁ?・・・・・・

下に卵が強いてあるんです。少しカリカリしてアクセントになっています。

 IMG_2105

あまりのおいしさに、僕の元に届いて

ほんの・・・・・・10分ほどで完食。

フレッシュなサラダに、コンソメの効いたオニオンスープもおいしく

〆に大好きな牛乳も一緒に頂きました。

 

大満足な休日ランチをありがとうございます。K玉喫茶さん

ガラス撥水キャンペーン

こんにちわ。

営業の元村です。

本日は、洗車の新洗組からお得情報のお知らせです。

 

詳細はコチラ!

フロントガラス撥水POP画像データ

 

5月も折り返しですが、雨の多い季節に備えてガラス撥水コーティングを試してみませんか?ーというキャンペーンになっています。

 

全面の施工も可能ですが、まずはフロントガラス1面のお試しコース。

なんと、今なら車種やサイズを問わず共通で¥3,000(税別)の特別価格にて施工させていただいております。

 

このタイミングで施工していただければ、今年の梅雨は視界スッキリ!

雨の日の安全などもメリットですが、水の弾き具合が感動的に面白い。っていう点においてもオススメです。

 

ご注意いただきたい点としましては、ウロコ取りなどの下処理が必要な場合は別途に追加費用が掛かる事もありますが、詳しい内容は担当の浜田くんや店内のスタッフまでお尋ねいただければと思います。

 

それではまた次回っ   ノシ

GW紀行3

こんにちわ!

カップよりコーン派の元村です。

 

GW紀行、第3弾は・・・

 

コレ!

イチゴアイス

あさむらいちご園のアイスクリーム!

コーンとカップがあって、種類は結構多くてよく覚えてません(コラ

 

オーソドックスにイチゴを選びましたが、しっかり堪能できて満足度の高いアイスクリームでした。

 

場所は佐波川沿いの防府と山口の境目くらいにあるのですが、連休中っていうのもあってか行列ができていました!普段はオシャレな店内でも食べれるようですが、GW中は混雑するので入れなくなってたので、今度は店内に入ってみたいですね。

 

ちょっとドライブがてら行ってみるにも良い距離なので、また別のアイスを食べに行ってみようと思います。

 

 

それではまた次回~   ノシ

ドリフト王

 

 

こんばんは~★

 

今日はヴィーテックにドリフト王が降臨しました!!

 

IMG_2067

この真剣な眼差し!!

 

IMG_2068 

ワゴンRに真剣にドリフトさせる店長!!

 

 

チョーかっこいいです!

 

 

こういうところが老若男女に人気な秘訣なのでしょうね♪

 

 

このドリフト店長に一生ついていきたいなと思いました!

 

 

以上権田でしたー

GW紀行2

こんにちわ!

食べ歩き迷子の元村です(´Д`;

 

今回はGW日記の第2弾です。

さて、今回は津和野!

ポケモンGOをしながら実際の地図はノールックで、アプリ内の地図を頼りに山中彷徨っていたのですが、気付いたら朱い鳥居が見えて・・・

太鼓谷

うっかり県外でしたっていう(苦笑)

 

と、せっかくなので観光してしまえ!という事で久々に津和野の町を散策。

津和野

津和野といえば源氏巻き。ですが今回は新しいのがあったのでそちらをご紹介

 

 

コレです。

焼きアイス

その名も『焼きアイス』。

注文すると、バニラアイスをパンで挟んでそのまま焼いてくれます。

外はサクサク、中はホカホカ、アイスはヒヤヒヤ、溶けてアマアマ。

味はご想像いただいている通りだと思いますが、こんなん美味しいに決まってるやん!

ーという一品です。

 

納車のあとの御祓いで太鼓谷稲荷まで足を延ばされる方も居られるかと思いますので、もし見つけたら食べてみて下さい。

 

それではまた次回~   ノシ

手がチンパンジー

こんばんは☆

ヴィーテック営業の権田です!

 

誰しも大小問わず悩みやコンプレックスがあると思います。

周りの人に言えず抱えたままの方もいると思います。

そんなマイナスとも思える部分をさらけ出すことで

少しでもプラスに替えれるのではないかと思い

この場を借りて昔からのコンプレックスをお伝えします。

 

 

 

僕には悩みがあります。

 

 

産まれたときから

 

 

 

 

手がほぼチンパンジーなんです!!泣

 

IMG_1985

 

 

 

見るたび人間に生まれたかったなーと思います。

 

 

 

もしくは手だけベンジャミンバトン状態かなとおもてますー

 

 

 

 

ただこんなしわくちゃな手でもいい所があります

 

 

 

まずは手のひらが肉球のように柔らかく

 

 

 

少年時代のキャッチボールも素手でまともに受けれたことです

 

 

 

 

 

そして、なんといっても暖かい。

 

 

 

こんなおててと一生付き合っていこうと思います!

 

 

 

皆さんもこのようにマイナスとも思える部分さらけ出してみて

 

 

 

プラスに変えていくことで日々の生活を少し

 

 

楽しくしてみませんか?

 

 

 

どんな小さなことでもかまいません

ご相談があればヴィーテック権田までご連絡下さい。

 

 

以上です。

 

 

おやすみなさーい♪

 

 

 

 

 

 

 

美味しい+美味しい=美味しい

こんにちわ!

営業の元村です。

本日はGW最終日。皆様いかがおすごしでしょうか?

 

僕は近場でウロウロしながら、美味しそうな物を見つけては食べ、美味しそうな物を見つけては食べ、そして美味しそうな物を見つけては・・・・

 

ーと、御陰さまでかなり太りましたっ\(^0^)/

 

とそんな罪深い者達をご紹介しようと思います!

 

まずはコチラ!

ハンバーガー

鹿野高原ハンバーガー(テッテレー!

 

鹿野まで行かなくても、周南市戸田の道の駅ソレーネで販売しています。

一口目、バンズが大きいのでハンバーグまで届かない!ーともどかしいですが、バンズだけで美味しいので仕方がないのです。

二口目、ハンバーグに到達して不覚にも嬉しい瞬間です(幸)美味しいバンズ、美味しいソース、美味しいレタスに、美味しいお肉。美味しくないワケがない!

もう後は、溢して汚れない程度にパクパク食べてください。

セットにすると付いてくるポテトも(略)

 

 

それではまた次回~   ノシ