メリークリスマス🎄
みなさんメリークリスマス(*゚ー゚)
ひとりぼっちで過ごしてる方おられませんか?
大丈夫ですか?
寂しいときはヴィーテックに来てください!
スタッフ一同笑顔でお待ちしてますよ❤
っと、本日は今話題のトヨタの新型車
C-HRに試乗して来ました!
個人的にはめちゃめちゃよかったです♪
見た目もさることながら
1.2ターボ走りも悪くないでーすよー!!
この車はますます売れますねー!
ほしいなー♪
でも、お金がなー
サンタさんにお願いしよー!!
それでは皆さん良い夜を♪
塗装工場完成(^o^)
恋路店が移転すると共に新設が進んでおりました塗装工事、設備共に完成しました。長かったー(/ー ̄;)
これによって今まで出来なかった大面積の塗装や板金ができるようになりました。
この塗装ブースは吸気、排気共にファンとフィルターが付いていて、吸気排気のバランスを制御する優れもの!更にイオンを発生させることで静電気の発生を抑制し、ゴミの吸着を防ぎます。以前のブースより塗装に付着するゴミが格段に少なくなりました。
塗料のストック量も10倍位増やしました。
今までは自社作業では部分補修しか行っていなかったので少ない塗料のストックで十分でしたが、ドア2枚塗装したら塗料がなくなってました。
もうドア20枚いけます(^^)v
この車は天井と左側面意外全て塗装になります。
こんな大面積の塗装でもへっちゃらです。
床に見えている青いレールはフレーム修正機です。
写真には写ってませんが引っ張る機械も別にあります。
さらに写ってませんが車の下はリフトになってます。
いろんな設備が増設され大きな事故車両も自社で作業出来るようになりました。
よし!
超働くべ!
行って来ました!
私の冒険は、11月27日20時にスタートしました(^0^)/
今回のミッションは、27日の仕事終了時~29日の夜までに、東京の葛飾区小岩のお客様にタントカスタムRSの試乗車アップの新しい中古車をお届けし、ハイラックスサーフの下取り車に乗って山口県まで帰る事。
タントカスタムは総走行距離が1800km・・・・
この仕事を請け負うときは本当に勢いだけでした(^-^;
特にそれが大変だとか、難しいとかは、全く考えていなかったのですが、正直出発する日の朝は、かなり不安でした。
しかし、持ち前の能天気さで、『えぇい!行ってしまえ!!』的なスタートでした。
熊毛インターから27日20時にスタートして、山陽自動車道→吉備SAで休憩。ガム、ホルモンの干し肉、お茶、いろはすの桃を購入(@≧w≦)時間は27日22時半
ご飯を食べると、眠たくなるので夜食は回避して再スタート!
→中国自動車道(大阪吹田)が28日1時→新名神高速道路の土山SAでトイレ休憩
28日4時 新東名高速道路の浜松SAに着いた時、僕のその日の体力も限界が来ましたので、焼肉定食を食べて仮眠をとりました((_ _))zzzZZ
28日6時15分 ぐっすり寝て体力も回復(^O^)
東京まで残り270km一気に走り抜くと心に誓い出発(^O^)/
ーがしかし、60kmくらい走った所で、再び強い眠気に襲われたので、清水SAで再び仮眠((_ _))zzzZZ
また2時間ほど眠って、28日9時再スタート!
今度は眠気が出る事もなく、とうとう東京まで残り70kmの神奈川県は海老名SAに到着(@≧w≦)v
28日10時20分トイレ休憩を済ませて、いよいよ首都高へ・・・・
東京に入るまでは順調だったのですが、首都高に入ったとたん大渋滞!20km進むのに2時間もかかりましたヽ(=Д=;)ノ=3=3=3 さすがに東京は侮れん。
しかし最新のカーナビ君の御陰で一切迷う事無く新小岩に到着p(゚▽゚)q
無事にお客様へタントカスタムの納車が出来ました\(^O^)/
28日15時
その日宿泊する、品川のハートンホテルに着いた僕はベットに倒れこんだと思ったら、次に時計を見た時にビックリ!Σ(〇△〇;)しました。
なんと・・・21時
・・・・6時間も爆睡。
その後も、ホテルに入る前に買っておいたカップヌードルを食べて、お風呂に入って、再度ベットへ倒れこみ、朝までぐっすりでした。
そして、翌朝10時に下取り車のハイラックスサーフで東京を出発した僕は、30日深夜1時に無事に山口へ帰ってきました。
とっても大変で『なんで行ったんだろう』って後悔をした瞬間もありましたが、とってもいい経験になりました(^O^)
終わってみれば、やって出来ないことは無いな。って思える冒険になりました。
まっ、二度としませんけど・・・・(^-^;
長々と読んでいただきありがとうございました。
ソリオvsトール!
ダイハツの新型車トールの試乗車が入庫しました!
5人乗りスライドドアの市場でスズキのソリオとライバルになる車です。
ソリオの試乗車もあるので乗り比べ試乗会を行うことになりました(^▽^
乗り比べてよかったと思うほうに投票して下さい。後日集計してこの場で発表させていただきます。
また、投票していただいた方の中から抽選で5名の方にカタログギフトのプレゼントも有ります☆
検討中の方も、気になってる方も、通りがかっただけの方も、是非投票に参加していただきますようお願いします。