こんな納車してきました!

 4/11に、新人営業『Gん田君』の登録納車に同行して、愛媛に行ってきました。

 なぜ?僕も同行したかと言うと・・・・・

 当社で『Gん田君』に会って直接聞いてみて下さい。

まだ・・・もう少し独り立ちには時間がかかりそうです。。。

しかし、念願の『松山城』が見ることができて楽しい1日でした。。。

image2 image1image4

←桜が少しありました。

松山城の天守閣からが松山市内が一望できて、

『殿様』気分を満喫できました。。

 

 

↓松山の市内の路面電車は1日フリー権が¥500乗り放題でした。                 

         ちなみに『坊ちゃん列車』は展示のみしか見れませんでした↓

image5 image3     。

 でも。。。ひとつだけ納得いかないのは、新人営業『Gん田君』は、

この2日間で、

愛媛まで納車に行ったにもかかわらず、運転したのは、なんと・・・下松⇒柳井港 柳井港⇒下松だけでした。。。

おかしいっすよね??

中古車キャンペーン!

こんにちわ!

営業の元村です。

 

明日、4月22日(金)~5月10日(火)の期間で中古車のキャンペーンを行います!

期間中に中古車をご成約いただいたお客様を対象に下記の割引が始まります!

 

〇割引詳細〇

 納車費用から1万円割引!

 ローン取扱費から1万円割引!(ローンでお支払いの方)

 下取り費用から1万5千円割引!(状態不問。車検の残っているおクルマを下取りさせていただく方)

 車庫証明費用から1万5千円割引!(車庫証明の申請が必要な方)

 

合計で、な、な、なんと! 5万円もお得です!

 

中古車を御検討中の方は是非この機会にお立ち寄りいただければと思います。

軽自動車の中古車は恋路店、普通車は下松のぞみ店に、それぞれ展示されております。

 

TOPページにある展示場のリンクから展示車をご覧いただく事も可能ですが、全部載りきらないのでお探しの車種がある方も是非!

 

※未使用車については今回対象外となりますので、予めご了承下さい。

「写真」

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

気温も上がり着ている服も薄着になって洗濯物も減って来ました。

いつも自転車や歩きで通勤していますが、車では速度が速くて見落としがちな

物や、出来事を速度が遅い時にはよく発見します。

今回は、その写真を紹介します!!

これです!!    ↓ ↓ ↓

ブログ1

あえて題名を付けるなら「昭和」でしょうか。

劇的な高度経済成長をした日本を象徴するような電柱ではありませんか?

見てください、特に線の密集している電柱上部、継ぎ足しで色々な物が付いて

います。興奮しますね。自分はこの関係は素人なので良く解らないですが

きっと凄く機能的にそれぞれが配置されているのではないでしょうか?

機能美とよく聞きますが、しっかり考えられ試行錯誤され作られた物は

その存在だけで「芸術」だと思います。(※注※自分的にです)

 またこのような景色が有りましたらお知らせします。

 

 

 

 

 

 

あと、この写真と同じ場所、同じアングルで写真を撮ってきた方、

先着1名、期限は平成28年4月30日で

自販機のジュースを1本オゴリます。

XXXX

はじめまして。初ブログです。

ついにブログの順番が…

初ブログに今戸惑っております。(オロオロ…)

今日のまとまった雨で桜も…(残念)

でも店内は、只今お昼。2階ではスタッフが楽しくお弁当を食べています。

1階では営業の広兼部長と権田さん商談中。笑い声がスゴイ!!

とにかく季節関係なくヴィーテックは、明るく・楽しく・暖かい・

皆さん、是非遊びに来て下さい。

お待ちしてます。

お花見と紫外線

 

更新がなかなか出来ず、色々なスタッフにBlogの事を言われちゃいました^_^;

すいません、、ちゃんと覚えていますよ!

何気にSNS等は一切やった事がないので、この文章もちゃんと公開されるか若干不安ですが。。気を取り直して!

 

春☆お花見の季節ですね(^^♪

少し前まではとても寒かったのがウソみたいに、過ごしやすい季節になりました。

幸いな事に(?)私はスギ花粉症のみなので、スギ花粉のピークを過ぎた今は楽チンです♪ヴィーテックのスタッフには、ヒノキ花粉症やスギ&ヒノキ花粉症のスタッフもいますので、まだ辛そうな方が何名かいらっしゃいます。花粉症になっていない人が羨ましいですね(;_;

先日も、「お花見したいですねー」と言ったら「散ってからで良い」って言われましたし(笑)

確かに花粉症だと外に出るのが憂鬱になるので気持ちは分かるのですが(汗)せっかくの時期ですし、めげずにまた企画してみようと思います^m^

 

そしてもう1つ!春は紫外線の時期ですね(^^;

紫外線対策は夏から・・では遅いですよ!

知ってますか?年間の紫外線量って実は2月を境に徐々に増え始め、5月と真夏の8月の紫外線量はほぼ同じなんです。早い人は2月から日傘(!)を使い始め、5月は真夏と同じように紫外線対策をするそうです。

さすがに私はそこまでは無理ですが、、でも日傘は良いのがないか常に探しています。日傘の寿命は2、3年みたいですし、そろそろ新しいのを買おうかと思っています。

また仕事柄、車に乗る事が多いので手の日焼けは本当気になります(-_-;)特に最近では、女性向けのお車(アルトラパンやミラココアetc)は紫外線・赤外線カットのガラスになっていますが、それでも100%カット出来るものは無いので、地道な対策が必要ですね。大変な季節になったものです(-“-)

 

ちなみに、、、日焼け対策には「日焼け止め」だけを塗るよりも、「パウダーファンデーション」だけを塗る方が紫外線対策には防止効果高いですよ!(^_-)-☆

まだまだ書けそうですが、これ以上の長いブログは怒られそうなので以下省略です(笑)

 

また何かご用命がありましたらいつでもお待ちしていますので、これからもヴィーテックをよろしくお願い致しますm(__)m

 

a